ご覧いただいております「Dragons 中日ドラゴンズ-公式ファーム情報」は、
2014年3月24日より Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」として
下記のブログに統合させていただきます。
今後は、
試合ブログ <http://dragons-camera.at.webry.info/>
をご覧ください。
今…
ウエスタン・リーグも開幕目前、今日はナゴヤ球場の教育リーグホーク戦に来ました!!
先発は朝倉投手です、初回にエラーもからんで2点を失ってしまいますが・・・
1回裏2死、高橋周選手がセンターオーバーのソロホームランを放ち1点を返します!!
笑顔で高橋周選手を迎える佐伯2軍監督。
2回以降は失点を許さず、…
ウエスタンリーグ最終戦が行われました。
鈴木監督がファンの皆様に挨拶をしました。「猛暑、酷暑の中、本当に応援ありがとうございました。皆様の声援に応えられず残念でした。私も悔しい思い出一杯です。来年も温かい応援よろしくお願いいたします」
ゲームはケガから復帰した若松投手が好投。打線の援護なく1対1の引き分けでした。
先発の若…
川崎投手がプロ初勝利を上げました。
登板の度に良いピッチングをしていたのですが、勝利に恵まれず初勝利がこの時期になってしまいました。
おめでとうございます。プロ入り初ヒットも打ちました。
試合は、3回に四球を挟み4連打で4点を奪い中日ペース。5回に1点を奪われ3点差にされましたが、
7回に追加点を上げ5対1で勝ちました。
…
ナゴヤ球場での阪神戦最終戦、先発は濱田投手です。ランナーを出しながらも4回までは無失点に抑えていましたが、中盤、5回に3点を先制されてしまうと6回にも連打を浴びてしまいます。リリーフした清水投手も阪神打線の勢いを止めることができず、この回6失点。0-9と大量リードを許してしまいます。
藤井選手が試合に復帰、途中出場でセンタ…
1回裏1死一、二塁、中田亮選手が中前にタイムリーを放ち1点を先制します。
先発は朝倉投手、2回に森田選手に本塁打を浴びてしまい1-1に、3回にも押出し四球などで勝ち越しを許してしまいます。
1-3とリードをされてしまいますが、5回裏1死一、二塁、柳田選手が左中間へ逆転の3ランホームランを放ちます!!
しかし…
ウエスタン・リーグ、ナゴヤ開催も残り少なくなってきました。今日からは阪神との3連戦です。
先発は雄太投手、3回に2死から四球で満塁とし、野手のエラーで2点を先制されてしまいます。雄太投手は5回を投げ2失点でした。
今日の荒木選手です、今日は守備機会が多かったです。動きもよく守備範囲の広さも戻ってきました!
4回…
夏休み最終日のバファローズ戦です。初回に1点を先制されますが、2回裏2死一、三塁、杉山選手が左前に1-1の同点タイムリーを放ちます。
2回裏2死一、二塁、雄太投手が右前にタイムリーヒット!!
雄太投手のタイムリーで二塁走者の井藤選手がホームイン、2-1と勝ち越します。
4回裏に相手チームのミスで1点を追…
先発は川崎投手です、日増しに調子を上げてきている川崎投手でしたが、今日は毎回のように四球を出してしまう苦しいピッチングに、初回に1点、3回に1点と失点を許してしまいます。
2試合続け、今日も1番セカンドでスタメン出場となった荒木選手。
1回裏無死、ライトへ復帰後初安打を放ちます。
6回表1死一、二塁の場…
夏休み最後の週末、いや~涼しくなりましたね。ファームの試合も夏休み最後のカードです。バファローズとの初戦、先発は岩田投手です、初回からきっちり打ち取り、無失点ピッチングを見せます。
荒木選手が今日から試合に登場、1番セカンドでスタメン出場し、堂上直選手と二遊間を組みます。
打席は3度立った荒木選手、2打数ノーヒッ…
8月4日巨人戦以来やっとホームゲームで勝つことが出来ました。16安打の猛攻、8対2で大勝です。暑い中、応援に来てくださるファンの皆様にやっと「勝利にあいさつ」ができました。
今日は、山本(昌)投手が先発しました。おそらくウエスタンリーグ最年長(48歳)登板だと思います。調整のため2イニング30球をめどに投げましたが、難なく0点に抑えま…
今日はナゴヤドームで親子ゲームです。まずは10時20分プレーボールでウエスタン・リーグの広島戦。
先発はナゴヤドームで初先発の川崎投手です。
2回に先制されますが、その裏1死一塁、松井雅選手がライトへ逆転の2ランホームランを放ちます!!
5回まで1失点と粘る川崎投手でしたが、6回表に2死三塁とした所で降板となり…
今日の先発は岩田投手です、初回を無失点に抑えますが、2回表に2点を先制されてしまいます。
しかし、3回裏2死二塁、堂上剛選手がライトへ2ランホームランを放ちます!!
岩田投手自身も中前打で出塁、ホームで同点2ランを放った堂上剛選手とタッチを交わします。
岩田投手、3回以降は失点を許さず、降板する7回まで…
ホークスとの2戦目、先発は朝倉投手です、初回をきっちり3人で抑えます。
1回裏2死一、二塁、レフトへ3ランホームランを放つ前田選手。
前田選手の3ランで幸先良く先制します。
2回表に2点を返され1点差とされますが、3回裏2死一、三塁、野本選手の右前タイムリーで1点を追加、リードを広げます。
し…
ホークスとの3連戦です、先発は辻投手、初回、そして3回と、ランナーを出してしまった所で、ホークス・松中選手にタイムリーを打たれてしまい4回を投げて3失点となってしまいました。
3点をリードされますが、4回裏1死満塁、堂上直選手がレフト前にタイムリーを放ち2点を返します。
5回から登板した小川投手でしたが、ヒットに…
川上投手が3試合目の先発をしました。最長イニングの6回を投げました。3回に一塁ゴロエラーから3連打され3点を失いましたが、その他のイニングは安定した投球でした。
打線は、阪神投手陣に抑え込まれ7回まで無得点、8回に中田(亮)選手がタイムリーを放ち完封は逃れたものの
4対1で敗れました。これで5連敗です。
厳しい表情の川上投手で…
2回に堂上(剛)選手の3ランホーマー、3回に中田(亮)選手の2ランホーマーが飛び出し
序盤で5点リードしました。先発の雄太投手も5回まで阪神打線を3安打に抑え好投しました。しかし、6回に好投の雄太投手が阪神打線に2ラン、3ランを打たれ、まさかの同点。8回に中継ぎ陣が打たれ3失点を許し8対5で逆転負けを喫しました。(2ランを放った中田(…
阪神戦が行われました。先発の濱田投手が3回に2死1・2塁から左中間に2塁打を打たれ2点先制されました。
3回にも1失点し序盤で3点リードされました。4回に谷選手の3塁打、内野ゴロの間に1点を入れ追い上げムード。
5回に中田(亮)選手のソロホーマーで1点差に詰め寄りましたが追い越すことが出来ず5対3で敗れました。
濱田投手が…
巨人との3戦目です、先発は今季2度目の先発登板となった川上投手です。
今日はドラゴンズが先制です、初回1死一、三塁、柳田選手の中前タイムリーで1点を先制。
1回裏1死一、二塁、堂上剛選手のタイムリーで2-0!!
1回裏2死一、三塁、井藤選手の中前タイムリーで3-0!!初回から3点を先制です!!
…
巨人との交流戦2戦目です、初回に3点を先制されてしまいますが、3回裏1死一、二塁、堂上剛選手がライトへ一発!!
3-3同点とする3ランホームランを放ち、ルナ選手とハイタッチを交わす堂上剛選手、打った瞬間入った!!とわかる特大の一発でした!!
しかし・・・先発の雄太投手が4回に勝ち越しを許してしまいます。
…